
様々な人が出会い・ふれあい・つながりの輪が広がっていくような
魅力あるみんなのパーク、それが「岡津町ふれあい公園」です。
土に触る・作物や果実を収穫するなど、「農」や「自然」とふれあうことで心を豊かに育てます。


スプレーマムが満開を迎えました。 日本の菊の仲間ですが、西洋原産の洋菊です。 園内入ってすぐのプランターで咲いています!
2023.11.02


10月21日(土)開催予定のサツマイモ収穫イベントですが、諸事情により人数を変更させて頂きます。 先着20名→先着15名 参加可能人数を5名減らしての開催になります。 申し訳ござい...
2023.10.18


10月21日(土)サツマイモ収穫イベントを開催しま~す! みなさん奮ってご参加ください♪
2023.09.29


近隣の療育スクールの皆さんが種まきした、秋だいこんが発芽しました! 収穫が楽しみです♪
2023.09.08


果樹園の横でヒマワリ開花中です。 見に来るときは熱中症には気を付けて下さいね! カマキリはヒマワリの裏で休んでいました。
2023.08.08


ツルバキアというお花です。 南アフリカ原産と言われています。 ニラにそっくりな葉っぱですが、食べないようにしてくださいね。
2023.07.20


アオオサムシ ミミズの死骸などを食べます。 岡津町ふれあい公園の清掃ボランティアです(笑)
2023.07.13


果樹園のブラックベリーが色づいてきました! ポリフェノールたっぷりで老化予防になるという説もあります。 沢山収穫できたら無料配布予定ですよ~♪
2023.07.06


園内の梅が結実しています! 今年もあまり数はありませんが、引き続き管理していきます。
2023.05.31


協働農園のジャガイモが花を咲かせました。 レッドムーンという品種のジャガイモです。 可哀そうですが、芋の生長のために摘み取ります。
2023.05.15
