分区園利用規約
分区園利用規約
利用期間 |
4月1日~3月31日までの1年間です。 |
---|---|
管理 |
分区園は、原則自主管理となっています。 |
清掃 |
利用区画内で生じた野菜ゴミは、自宅に持ち帰るか、区画内に穴を掘って処理してください。
区画内で発生した野菜ゴミ、花、個人で持ち込んだものから発生したゴミ(空き缶、ペットボトル、弁当ゴミなど含)、
腐りにくい紙の類、大木、枝、繊維質の物、菜園活動で発生したゴミ(ポット、ビニール、使わなくなった支柱等)は、分区園内に投棄せず、必ず自宅に持ち帰ってください。 |
禁止事項 |
①公園内での物販は禁止です。 |
分区園利用資格の棄権や |
分区園利用資格の棄権、登録情報の変更がある際は、ご連絡ください。 |
その他 |
公園内でのルール運用については、指定管理者の指導に従ってください。 |
他人の区画や区画外の土地は、耕作しないでください。
また、他人の耕作物には、一切 触れないでください。
公園内で不審を察知した場合は、速やかに横浜植木造園部又は所轄警察署に連絡してください。
泉警察署 TEL.045-805-0110
~みんなで楽しく野菜や花を作りましょう~
横浜市指定管理者 横浜植木株式会社
※分区園募集は現在行なっておりません。